2025年9月19日 第13回国際紅白歌合戦in大阪関西万博に御協力いただいた出演者、ボランテイア、スタッフの皆様

御協力誠にありがとうございました。心より感謝し、以下にお名前を掲載させていただきました。(敬称略)

To all performers, volunteers, and staff who kindly supported the 13th International Red-White Singing Festival at Expo 2025 Osaka-Kansai on September 19, 2025,
we extend our sincere appreciation for your invaluable contributions. We are truly grateful from the bottom of our hearts and are pleased to list your names below. (Titles omitted)

 

Ai HARADA
Aki KIMOTO
Akifumi MATSUNAGA
Akiko KOSHIMURA
Akito TAKEDA
Akiyo NAKAO
Amy PROSCIA
Annisa KINAYA
Anthony MIGAN
Aran MATSUYA
Asahi NAGATA
Asaho KOBAYASHI
Asami MORIYA
Asinatesachi TAUFA
Atsuko KUNIMUNE
Ayame YAO
Cherry -
Chie YOSHIDA
Chikako MAJIMA
Chuck NAKAMURA
Daisuke INAGAWA
Daisuke IZUMI
Dang THAO ANH
Duane LEVI
Emi FUJINO
Eri HAMADA
Eri TSUBOTA
Erii OHTA
Etsuko HIRANO
Fan LUNHAO
Fumie NISHIMAE
Fumie OI
Fumiko MATSUNAGA
   
Hanh NGUYEN
Haruka ICHINOMIYA
Hideki NAKAI
Hina YAMAJI
Hirofumi TSUJINO
Hiroko KOJIMA
Hiromi HANAI
Hiromi IKEDA
Hiromi SONODA
Hokuto NAGANO
Hong NGUYEN
Hsu po po paing -
Itsuko SHIIHARA
Izumi ITSUKI
Jingru LIU
Jingxian LIU
Jotaro MIYASHITA
Kako HAMANO
Kalaida OLEH
Kanako MURAKAMI
Kanon EJIMA
Kaori UENO
Kaoru OUCHI
Kaoruko KUMANO
Kasthuri DISHANI
Kazuhito NAKAMURA
Kazunori SHIMIZU
Kei FUJIMOTO
Keiichiro TERAMOTO
Keiko NAGANO
Kentaro FUJIWARA
Khant sithu aung -
Kien HOANG
Kiyohiko TAKAGI
Koko HAYMAN
Koto MATSUMOTO
Kotona KISHIDA
Kumiko KURIBAYASHI
Kyoko FUJINO
Leah REDDY
Lee KANAMARU
Lennon HARADA
Lico MATOBA
Linn linn htet -
Mahoro TSUDA
Maki MIYAOKA
Makoto AMANO
Mami KIRIHARA
Mao HORIE
Mariko MATSUMOTO
Masafumi MATSUNAGA
Masahide TSUDA
Masano FURUKAWA
Masaru AMESAKA
May zaw zaw han -
Mayu MINETA
Mayumi ENOMOTO
Mayumi NISHIKAWA
Mia HARADA
Michihiro AOKI
Michiko SAWAI
Mika TAKAGI
Mikako UMETA
Minako AMESAKA
Mitsuhide TSUKIMOTO
Miwa MUROTA
Miyu FUJIMOTO
Mizuho AMESAKA
Momoko KONDO
Mutsuko HIRANO
Myitzu thin -
Nana MATSUI
Nanaha SHINODA
Nanase TOKUMARU
Naohisa MURAKAMI
Naoko ITO
Naoko TANABE
Narikuni IN
Natsuka KITADE
Natsuko OGAWA
Nicholas GURLING
Paing zin phyo -
Paula HIRAMA
Phone htut paing -
Phyo wai han -
Rara NAGANO
Raza ALI
Rentaro YAGI
Ricki febrian ROZI
Rie KAWANISHI
Riho KURAHASHI
Riyako TAKETANI
Ryo HASHIGUCHI
Sachiko IMAI
Saeko CHISHIKI
Saki KAJITA
Saki YAMAGOSHI
Sandy pratama TELAUMBANUA
Sanjay GHOLE
Saori ONISHI
Saru ADHIKARI RIMAL
Satomi KAMEYAMA
Satoru HORIKOSHI
Satsuki FUJII
Sean HARADA
Seiko FUKUDA
Set wai yan -
Shigeki ISHIDA
Shiho YASUDA
Shinichi TANI
Shinji FUJINO
Shinji HARADA
Shizuka TSUDA
Shoon lae wai -
Shouko OKADA
Shwe yee win lae -
Sydney MCCRAY
Taeko MIURA
Taeko NAKANO
Taisei SAITO
Takahiro TOKUNAGA
Takahito KAWAMOTO
Tatsuya KITAGAWA
Tetsuaki ICHIMURA
Thet hmone phoo aung -
Thet htoo san -
Thi phuong anh NGO
Thi phuong trang TRAN
Thiha aung -
Thinzar htet paing -
Thwet latt nadi -
Tomoko KOZAWA
Tomosuke MIYAHARA
Toshinori KITAMURA
Tsuyoshi SAKANE
Vania AMANDA
Xuejing XU
Yasuhito KATOH
Yasunari SEKI
Ye yint pyae sone -
Yen nhi TRAN
Yoshie HOKOI
Yoshikazu TANAKA
Yoshinari IMO
Yoshiyuki SUZUKI
Yuga UEBA
Yuichiro MATSUDA
Yuji TSUJI
Yuka MATSUYAMA
Yukari WAKAMATSU
Yuki TANAKA
Yuko AKAHO
Yumi GOTO
Yumi SHIGETA
Yumiko FUKUI
Yumiko FUKUMORI
Yuri IBUKI
Yurie ODA
Yuriko OGAWA
Yusuke HIRAMATSU
Yuto KITAGAWA
Yuu MIYAZAKI
Yuzuha YAMAGAMI
Yuzuki YAMAMOTO
Zenichi SUMINO

 

 

2019年クラウドファンディングにご支援いただいた皆様(順不同)

 

TMate.jp

神薗様

中島 和也(Nakajima Kazuya ) 様

三上 貴廣様

ーーーーーーーーーーーーーー

村松由佳梨(むらまつゆかり)様

ーーーーーーーーーーーーーー

上原友里江様

国際紅白様

国際紅白チケット様

村松台智(だいち)様

ーーーーーーーーーーーーーー

西澤ロイ様

小松博之様

田中茂夫様

グェン タィン ロン様

盧雪梅(ロセツバイ)様

朴今花様

アユン様

グエン チュン ベト様

CafeCha様

東京泉学校様

国際平和映像祭 UFPFF

United For Peace Film Festival様

ーーーーーーーーーーーーーーー

太宰鶴江様

ーーーーーーーーーーーーーーー

大坂城赤備隊様

ーーーーーーーーーーーーーーー

WAA(WE ARE ASIAN)様

きものギャラリー和(やわら)様

中村十美様

原田由貴子様

山元雅信様

 

協力:外国語(国際交流)メディア 2011-2019
その他エスニックメディア。

協力 企業・団体 2011-2016

NPO在日外国人情報センター
NPO多文化家庭支援センター
日中児童交流協会
山元学校
財団法人アジア会館
学校法人コミュニケーションアート
大阪スクールオブミュージック高等専修学校
在日アセアン青年ネットワーク
各国留学生会
東京多摩国際プロジェクト
永生病院
社団法人 日本タレント協会
Rose Girls Festival
日本GCC学生協会
GC通訳学生ボランテイア
映像協力 LIVE DOUGA 原宿

Sosei World Co.,Ltd

㈱グローバルトラストネットワークス

永生病院,

東京ハピネス不動産㈱

株式会社イチイ

㈱シティ・ハウジング

㈱アズ企画設計

 

㈱明和住販流通センター

 
審査員及び来賓
Maldives
H.E.Mr. Ahmed Khaleel
Ambassador,the Maldives
Albania
H.E.Dr.& Mrs.Bujar Dida Ambassador,
ALBANIA
Kosovo
H.E.Mr. Ahmet SHALA, Ambassador,
KOSOVO
Honduras
H.E.Mrs.& Mrs. Marlene VILLELA de Talbott , Ambassador, Honduras
Mongolia
Mr.SOLONGO Chuluunbaatar
Attache, Mongolia
Pakistan
H.E.Mr.& Mrs.Farukh Amil,
Ambassador, Pakistan
HAITI
H.E.Ms.Judith EXAVIER,
Charge D'Affaires A.I, Haiti
Israel
Mr Nir Turk,Head of culture section,
Israel
Syria
H.E. Ms. Warif HALABI,
Deputy Ambassador,
Syrian Arab Republic
アゼルバイジャン共和国大使館
アルバニア共和国大使館
イスラエル国大使館
インドネシア共和国大使館
コソボ共和国大使館
シリア・アラブ共和国大使館
トーゴ共和国大使館
ハイチ共和国大使館
パキスタン共和国大使館
ホンジェラス共和国大使館
モルジブ共和国大使館
モンゴル国大使館  *諸事情によりお名前は省略しております。
山元 雅信様 山元学校学長 国際経営コンサルタント
石原  進様 多文化共生情報誌『イミグランツ』編集長
新藤 昌子様 オペラ歌手

御招待国

Sri Lanka, Thai, Philippines, Indonesia, Myanmar,
Laos, Bangladesh, Veitnam, Mongol, Cambodia,
EU, Russia, Rumania, Luxembourg, Portugal,
, Belarus, Bulgaria, Finland, Hungary, Norway
Denmark, Kosovo, Slovak, Spain, Sweden, Croatia
Greece, Netherlands, UK, Ukraine, Uzbekistan,
Italy, Costa Rica, San Marino, Djibouti, Kenya, Rwanda
Zimbabwe, Singapore, Pakistan, India, Syria, Palestine,
Israel, Bahrain, Qatar, Morocco, UAE, Saudi Arabia
Egypt, Cote D’voire, Botswana, Burkina Faso, Benin
Cameroon, Azerbaijan, HAITI, Honduras, Togo
El Salvador, Maldives, Albania, Malaysia, Turkmenistan,
Oman, Uganda, France, Iran, Belgium, USA,
Mauritania, South Africa, Bosnia and Herzegovina 

 

後援 日本アセアンセンター 加盟国

 

ブルネイ・ダルサラーム国
カンボジア王国
インドネシア共和国
ラオス人民民主共和国
マレーシア
ミャンマー連邦共和国
フィリピン共和国
シンガポール共和国
タイ王国
ベトナム社会主義共和国

 

出演者 スタッフ参加国・地域(順不同)

 

日本・中国・韓国・台湾・インド
インドネシア・タイ・ベトナム・ ミャンマー・シンガポール

 ロシア・フィリピン・マレーシア・オーストラリア
メキシコ・アメリカ
モンゴル・モロッコ・バハレーン・コンゴ
ウズベキスタン・フランス
スペイン・スエーデン・フィンランド他

多言語で相談出来る

ひとひとケアクリニック

多言語対応(関西方面)

長栄 GLOBAL DESK

 

多言語対応(関東方面)

礼金0、敷金0、仲介手数料0