第10回国際紅白歌合戦は、2020年9月27日(日)・『世界観光の日』にオリンピックセンター大ホールで開催 15:30 予定でしたが、諸事情により延期いたします。開催の予定が決まりましたら、またご告知させていただきます。
《後援》 観光庁 外務省 東京都
国際機関日本アセアンセンター 海外日系人協会
2019年10月27日 15:30開催 国立オリンピック記念青少年総合センター大ホール
2019年10月27日に開催された第9回も20か国以上の参加者、応援者が集った。外国人のみならず大学応援団、GOSPELサークルなど日本人の参加団体も増えました。
ご支援いただいた皆様、誠にありがとうございました。
This event aims for better understanding among all nationalities living in Japan by singing. Japanese sing in foreign language and Non-Japanese sing in Japanese.Let's enjoy singing and dancing with all performers.Many of Non-Japanese residents and International students in Japan are struggling to brighten up Japanese society with their efforts.
INTERNATIONAL RED-WHITE SINGING FESTIVAL aims for new type of event which Non-Japanese and Japanese help each other to organize. We hope Japan would be better place to live for Japanese and also Non-Japanese residents who are also contributors for Japanese society.
―日本人は外国語で、外国人は日本語で歌おうー
日本人が外国語で、外国人が日本語で歌うことにより国際交流と相互理解を図るための歌謡イベント。スペシャル・ゲストや仲間の出演者と共に会場全体で歌を楽しもう!!
日本に住む外国人や将来を日本に賭ける留学生などの多くは何とか日本の社会を明るくしようと頑張っています。『国際紅白歌合戦』は彼らと国際交流に興味のある日本人とが共に作り上げていく新しいタイプの歌の祭典を目指しています
2019年10月27日(日) 15:30-18:30
国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都渋谷区代々木神園町3-1)
カルチャー棟大ホール(750名収容)
《後援》 観光庁 外務省 東京都
国際機関日本アセアンセンター 海外日系人協会
特別協賛
協賛
永生病院,
協力:国際交流多言語マガジン『globalcommunity』『shimto』日中商報『月刊留学生』『日本僑報社』『日中新聞』『ひらがなタイムス』、台湾新聞『GLOBAL NEWS ASIA』多文化共生情報誌『イミグランツ』・ふくしま国際メディア村・株式会社ニューコム その他エスニックメディア。NPO在日外国人情報センター・東京多摩国際プロジェクト・NPO多文化家庭支援センター・日中児童交流協会・山元学校・財団法人アジア会館・在日アセアン青年ネットワーク、アジア人材研究所・聨合週報・東アジア教育研究所・KJinternational 各国留学生会・国際協力団体・NPO・NGO・一般企業など多数
日本人が外国語で、外国人が日本語で歌うことにより国際交流と相互理解を図るための歌謡イベント。スペシャル・ゲストや仲間の出演者と共に会場全体で歌を楽しもう!!
Japanese sing in foreign language , Non-Japanese sing in Japanese to show the respect for different culture.
このサイトは、国際紅白歌合戦の公式サイトで、ウィキペディアにも投稿されています